2016年10月28日 (金) 18:08 / 日記
今朝5時45分、我が家の外気温は、19.8℃、晴れ、彩雲、薄曇も。 「農業気象観測所」の今朝の最低気温は、21.5℃、昨日の最高気温は、31.7℃、雨 ナシ。 今朝、北半分の空に、かなり濃い「霧」が出ていたが、日が登るにしたがって晴れてきた。 10時過ぎころから雲が広がりはじめ、その後は、晴れたり曇ったり。午後には、俄雨でもありそうな空模様。
【「カチナ祭」】
明日、わが村のお寺で「カチナ(僧衣)献上祭」がある。バンコクに出ている村の出身者が篤志家を誘って、坊さんに僧衣を献上に来るのである。暦上の「雨期明け」1ヶ月内に行われる仏教行事だが、僧衣献上は形式ばかりで高額のお布施をするのが普通である。 それに合わせて、村内でも各戸に割り当てのお布施通達がきた。今回は1戸当たり、559バーツ(1600円ほどで、重労働の日当2日分に相当)と、この付近の生活費からするとかなり高額である。数年前までは50฿、100฿というのが普通だったが、先が思いやられる高騰である。何しろ、このあたりの坊さんは、庶民が一生かかってもできない海外旅行を年1回はするという贅沢三昧。お寺の建物の普請なども休むまもなしである。タイの仏教も、そのうち、日本のように葬式仏教に成り下がる気がしないでもない。
【新入り子猫】
朝、6時前に1回目の給餌。トイレの砂も交換。今日から、成猫たちと同じトイレに順応できるように、砂に少しだけおが屑を混ぜるようにした。 7時半ころ2回目、10時前に3回目の給餌。解放しているので、成猫の餌も食べていてあまり食欲はないようだった。 6時過ぎ、成猫たちの夕食時に給餌。トイレ交換も。
【今日の食事】
〈朝〉 ・ 中華まん小5個 (野菜ミックス) ・ コーヒー (インスタント)
〈昼〉 ・ ご飯、どんぶり1/2杯 ・ 味噌汁 ・ 背黒いわし丸干し (到来物)
〈夕〉 ・ ご飯、どんぶり1/2杯 ・ 味噌汁 (わかめ、揚げ) ・ 煮魚 (パ・ブー、しょうが) ・ 手羽から揚げ
【猫たち】
今朝は、「ミン」だけが戻らなかったとのこと。 夕方は、「ミン」も戻って全員集合とのこと。
* * * * * * * * * *
スポンサーサイト
|