2016年09月24日 (土) 18:30 / 日記
今朝5時40分、我が家の外気温は、20.1℃、晴れ。 「農業気象観測所」の今朝の最低気温は、21.2℃、昨日の最高気温は、32.6℃、雨 ナシ。 朝からずっとうすいモヤがかかっているがおおむね快晴。
【「オーウェン」】
仏日で、早起きの家人たちが起き出すまで大人しくしてくれた。上出来である。
【子猫たちの薬】
食欲のない子猫や、空腹時に吐く子猫のために薬をもらいに行く。 オラパン先生のところで、食欲増進の薬、駆虫薬、それに「オーウェン」の床ずれ用の殺菌軟膏。以上で、100฿ちょっと。駆虫薬を補足するいみもあって、サンタット獣医のところで。5錠(5匹2回分)、で75฿。駆虫薬はけっこう高価な薬のようである。
【払い込みなど】
セブンに寄って、電気料金の振込み。1428฿。2010年10月以来の低料金。有難いことである。 ピックアップ燃料補給。1000฿。41.3L(@24.2฿/L)
昼食は、「ドイカム」の隣で。
【今日の食事】
〈朝〉 ・ カオトム(赤米入り、パ・ドーリー、半熟塩玉子、ねぎ、クンシャイ、ショウガ千切り) ・ パトーンコー2個 (1個だけ口にする) ・ コーヒー (インスタント)
〈昼〉 ・ タイ風チャーハン (外食)
〈夕〉 ・ 鉄火どんぶり (ソーダカツオ) ・ 味噌汁 (わかめ、えんどう、揚げ) ・ 野菜炒め (白えび、さやえんどう、コーン、ニンジン、キクラゲ、カリフラワー)
【猫たち】
朝も夕方も、「カオカム」だけが戻らなかったとのこと。 家の雌の子猫、チャムトーンの雄の子猫、それぞれ2匹に食欲増進剤を飲ませた。 チャムトーンの小屋の猫たちは、夕食後、小屋に戻らないものもあって、ねぐらに帰れるようにと窓を開けておいた。外になれるにしたがって、外の自由がなんとも言えず嬉しいらしい。まあ、そのうち、生活の主体は外ということになりそうである。
* * * * * * * * * *
スポンサーサイト
|